top of page
  • 執筆者の写真DISCE

The Shift:スキルファーストのコミュニティ


私たちは今、仕事の世界でスキルファースト主義という大きな過渡期を経験しています。


スキルベース、あるいはスキルファーストの組織への転換を積極的に進めている企業もあれば、転換を促す正当な理由を模索している企業もあります。しかし、このようにスキルについて語られる中、スキルを第一に考える方法についてはあまり知られていません。


未知の領域であるため、情報が少ないことは驚くことではありません。その上、スキルのパズルは大きく、一人で解決するには巨大すぎます。スキルの熱狂者、スキルのパイオニア、業界アナリスト、日常的な実践者が集まり、難しい質問ができたり、ブレインストーミングをしたり、戦略や経験を共有できたりする安心なコミュニティがあると助かります。


Degreedでは、このような状況をよく観察し、スキルへの迅速かつ効果的なシフトがビジネス世界で必要とされていることを認識し、集合的なイノベーションによって満たされることを望んでいることを知りました。だからこそ、スキルファーストの考え方をDNAに刻み込んだDegreedは、先日The Shiftという取り組みの立ち上げを発表したのです。


The Shiftは、スキルファースト革命をリードするビジネスリーダーのストーリー、アイデア、アドバイスを共有することで、スキルファーストへのシフトを深く掘り下げるオンラインコミュニティです。互いに学び合い、課題に直面し、チャンスを解き放つことができる場所で、経営層レベル、HR部門、L&D部門、タレント部門の各リーダーが集まります。


The Shiftコミュニティに正式に参加するには、LinkedInのページをフォローして、定期的なアップデートとコンテンツをご覧ください。



The Shiftに何を期待できるのか?


The Shiftコミュニティは、スキルファーストのパイオニア(別名Shifters)をサポートし、育み、チャレンジする場です。イベント、投票、ディスカッション、ゲスト投稿、フォーラムなどを定期的に開催することで、コミュニティのメンバーは、組織がスキルを活用するための効果的かつ効率的な道筋を構築することができます。


The Shiftは4つの基本原則に基づいています。そのプログラムは 


  • スキルフォーカス:ベンダーにとらわれず、理論よりも実践的な解決策を重視するコミュニティです。

  • 行動志向:実社会で経験を積んだ実務家による、実践的で実行可能な成果を優先的に扱います。

  • グローバル対応:The Shiftは、多様性と成熟度が能力開発の旅の中で進化していくことを認識します。

  • キャリア志向: 人事部門、タレント部門、L&D部門、その他の職務に携わるソートリーダーや若手プロフェッショナルで、あらゆるスキルに関する専門知識を確立・構築したいと考えている方を歓迎します。




イベント:真の実践者、率直な対話


The Shiftメンバーは、スキルファーストのコミュニティイベントに無制限に参加できます。これらのイベントは、質問、対話、コラボレーションの場を設けることで、コミュニティに合わせた内容となっています。各イベントには、聴衆の参加や意見交換の場が設けられ、コミュニティメンバーがプログラムを推進します。


コミュニティイベントの基調を作るため、The Shiftは友人であり、同僚であり、スキルの専門家でもある3人を起用しました。

  • Gina Jeneroux (Future Work and Skills Strategistで元BMO社のChief Learning Officer)

  • Lori Niles-Hofmann (NilesNolen社のSenior EdTech Transformation Strategist)

  • Susie Lee氏(Degreed社のSPV and Client Innovation Officer)


パネリストは全員カナダ人でしたが、聴衆は世界中から集まりました。参加者は、フィリピン、ドイツ、インド、オランダ、その他多くの場所からオンライン参加し、スキルに関する新鮮で現実的なディスカッションに耳を傾けました。パネリストたちは、スキルの旅に出発する方法について話し合い、貴重な余談を探求し、参加者の質問に答え、互いに敬意を持って意見をぶつけ合い、特に難しい問題については答えがわからないことを認め合いました。イベントをご覧になれなかった方、もう一度ご覧になりたい方は、YouTubeでご覧いただけます。



2024年夏に向けて、私たちはすでに新しいイベントを予定しています。まず6月には、The Josh Bersin CompanyのJosh Bersin氏、Capgemini社のEstelle Maione氏、そしてDegreedのMaxwell Wessel氏をお招きします。彼らは、企業がスキルファーストに考えるためにAIをどのように活用しているか、そして貴社組織もどのように活用できるかについて話し合います。今後開催されるイベントに登録し、コミュニティに参加して今後のイベントの最新情報を得ることができます。



世論調査:重要な質問とリアルタイムのフィードバック


新しいスキルの展望を切り開こうとする企業にとって、世論調査は重要な役割を果たすことができます。そして、そのデータは、スキルファーストの考え方を後押しし、前進させるために、ポジティブで効果的な方法で活用することができます。


このシナリオを考えてみましょう。私たちは最近、Future Shiftイベントの貢献者と会いました。その会話の中で、彼らは「スキルベース組織」という用語は使えないと言います。なぜなら経営層にその後に続く内容を無視されてしまうからと言います。


これは、私たちが過去1年間にスキルについて話すために使ってきた言葉そのものに疑問を抱かせました。スキルの専門家が経営層の賛同を得たいのであれば、経営層にアピールできる言葉を使う必要があるのではないでしょうか?そこで私たちは、The Shiftコミュニティで彼らの経験について尋ねることで、ちょっとしたリサーチを行いました。その結果がこちらです。 

「スキルベース組織」という用語が、他の会社の利害関係者や部門に必ずしも好意的に受け取られていないという話を最近耳にしました。皆さんもそのような経験をお持ちですか?もしそうであれば、御社内で平和を保つためにどのような用語を使用しているか教えてください。 「スキルベース組織(SBO)」という用語は、貴社内で肯定的な意味合いを持っていますか?    はい!            48%    残念ながら、いいえ。     32%    その用語は使用していません。 20%



その結果、スキル熱狂者は、スキルファースト組織といった用語を経営層に使う際には、より保守的になるべきだということがわかりました。これはほんの一例です。The Shiftでは今後も、タイムリーなトピックについてコンセンサスを得るための風見鶏として世論調査を活用していきます。



ゲスト投稿:専門家の洞察、新鮮な意見


多様な意見やアイデアを取り上げるため、コミュニティはゲスト投稿を公開しています。コミュニティメンバーは、コミュニティモデレーターに自分の投稿を紹介するよう連絡することができ、コミュニティモデレーターは、常に専門家にホットな意見を寄稿したいかどうかを尋ねます。


最初のゲスト投稿はNiles-Hofmann氏です。彼女は25年のL&D経験を持ち、世界のFortune 500社のCLOの信頼できるアドバイザーです。私たちの初回イベントのパネリストとして、彼女は私たちの聴衆の心に響くいくつかの例えを話してくれました。そのアイデアをさらに発展させるよう彼女に依頼し、ゲスト投稿としてシェアしていただきました。


「スキルについて考える生産的な方法は、プロダクトマネジメントとプロダクト開発から学ぶことです。エンジニアや開発者は、機能を追加してそれがうまくいくことを期待するのではありません。むしろ、反復と早期の失敗を通じて何が効果的か、何が効果的でないかを特定することにとてもフォーカスします。私たちのスキルプログラムにおいても、最適かつ効率的な学習体験を得るために同様の視点を用いるべきです。」 - Lori Niles-Hofmann



フライデーフォーラム:多様な声、率直な意見交換


The Shiftでは隔週でフライデーフォーラムを開催しています。これは、スキル懐疑論のような難しいトピックについて話し合ったり、特定のトピックに関するスキルのリソースを交換したり共有したりする場です。コミュニティ内には豊富な知識があり、フライデーフォーラムはコミュニティメンバーのためにそれらの情報を議論し、ダウンロードできる場所です。


懐疑的な人々は、従業員が行うすべてのことをスキルだけに絞るのは依然として単純すぎると言うかもしれません。あなたはどう思いますか?👀

Friday Forum

スキル懐疑主義を打破



The Shiftを一緒に受け入れましょう。


スキルファーストの未来はここにあります。急速に変化する世界において、スキルは単なるツールではなく、仕事の新たな基準となる通貨です。どのような業界で働いていても、スキルファーストの考え方を取り入れるには、議論、協力、実験が必要です。


The Shiftはまさにそのための場所です。スキル、成長、つながりを仕事の中核に据えた、専門家の洞察、独占的なコンテンツ、仲間同士の交流で溢れる業界リーダーたちの多様なLinkedInコミュニティです。



 

By Hillary Gamblin, June 4, 2024

 
bottom of page